あさまち整骨院グループ代表 本多と
ゼロポジション整体 ぬぅモのおかげ 畠山聖子先生の

「 人 」と「 犬 」のコラボ施術

親犬整体

3つの特徴

特徴

01

わんちゃんが入ってもOK!

わんちゃんが一緒に入れる
サロンや治療院で施術!

特徴

02

豊富な治療実績

リラクゼーションじゃない
一味違った 治す・予防に
特化した施術

特徴

03

寂しがりやのわんちゃんも安心

お父さん、お母さんの施術中
一緒にベッドに入れます!

こんなお悩みありませんか?

お客様

パテラなんだけど、手術したくない。

畠山先生

膝の正しい使い方を、しっかり再訓練して行きましょう!ゼロポジ整体で施術可能です!

お客様

足腰が弱ってきた、どうすれば?

畠山先生

どこの筋肉を意識させるかが大事。
ゼロポジションを目指して最後まで歩ける身体作りをしていきましょう!

お客様

自分の体をどうにかしたいけど、わんこをお留守番させられない。

本多院長

親犬整体は、同日に同じ場所で一緒に施術をするので、お留守番させずに自分の体のケアができます!

お客様

だんだん散歩やお世話が辛くなってきた。

本多院長

わんちゃんが健康でも自分が健康でなければ意味がありません。そのために必要な施術や必要な筋トレ、ストレッチ等何でもお伝えします!

お客様の声

M.N 様

お客様の声

とても大切な我が家のわんこ達の身体の不調は小さな事でも気になり、すぐ病院にも連れて行きますし、ずっといっしょにいたいから長く元気でいて欲しくてトレーニングやケアもしてもらいます。

でも、気づいたら自分の身体も悲鳴をあげていて、背中は硬くなり頭痛も辛く、でも家事や仕事、わんことの時間も必要でどうしたものかと思っていました。

そんな時に日頃お世話になっているゼロポジの聖子先生のわんこのトレーニングとケア、自分も施術を受けられる機会があり受けさせていただきました。限られた時間の中でも的確に辛い部位にアプローチしてくださり、わんこも私もスッキリして帰る事ができました。

自宅でも気楽にやれそう!と思えるストレッチも教えて下さり、運動には苦手意識のある私でも生活の中にストレッチを取り入れて過ごせるようになりました。自分も健康でいないとわんこ達もケアしてあげられないなと改めて感じました。
これからもお世話になりながら、自分の健康も維持してわんこ達も楽しく元気に過ごしていきたいです。


N.M 様

お客様の声

わんちゃんのゼロポジション
若くて元気だと思っていたけれど、ゼロポジション受けてみたところ、おすわりの姿勢が変だったり、立っている時の重心の位置が変だったりと意外といろいろな指摘を受けました。

体をほぐしてからトレーニングをしてくださるので変な姿勢のままトレーニングすることなく、また先生のおやつにつられて楽しく楽しくトレーニングしていただきとてもありがたいです。

自宅でもお天気の悪い日などにできるトレーニングも教えてくださるので助かります。
わんちゃんもトレーニング大好きでしっぽふりふりしてトレーニングに向かっています。

わんちゃんのゼロポジションが終わったら飼い主の身体のメンテナンスへ。
いつも身体がガタガタで、「痛い〜(泣)」といいながらほぐしていただきますが、揉み返しがくることなく身体を楽にしてくださいます。こちらも症状に合わせて自宅でもできるトレーニングを簡単なものから教えていただけるのでなんとか継続して頑張って身体を整えていき、ゆくゆくはパーソナルトレーニングも受けられたらいいなと思っています。

施術中はわんちゃんはかいぬしさんの足の間にいても、背中やお腹の上にいても、近くでくつろいでいても、ベッドの周りをおさんぽしていてもOK。
自由に過ごさせてくださいます。


M.S 様

お客様の声

初めて親犬整体🐾と聞いた時、わんこも人も同じ場所でマッサージを受けれる❗️みたいなイメージでしたが実際は全く違いました。

まず聖子先生のゼロポジ整体。整体=マッサージと思い込んでいた私、初めて伺った時は目から鱗👀
正しい姿勢を保つために筋肉を正しく使うことを覚えさせてくれるまさに
ゼロポジショントレーニングでした。
正しい姿勢を保つと身体が楽になるのはわんこも一緒なんですね〜。人が筋トレ🏋️をして体型を維持するのと同じでわんちゃんたちもゼロポジトレーニングを続けて姿勢を維持することが大事なんだと思います。
そして本多先生の施術を受けた時。
痛い、辛い箇所を的確なアプローチでほぐしてくれて、本当に身体が楽になりました。でもやっぱり維持するためには正しく筋肉を使えるようになることが大事なんだと、自分の身体で感じさせていただき、今はパーソナルトレーニングをお願いして、トレーニング後に施術してもらってますが、正しく筋肉を使うこと。これ、結構タイヘンなことで、そるちゃんの頑張りを
自分の身体で理解できた。ほんとうの意味での親犬整体でした🙆‍♀️


T.K 様

お客様の声

最愛の家族の一員であるペットと一緒に通えてペットと自分が整う事が出来る場所。
今まではありませんでした。ランチやお茶は出来る場所はありますが…
この度初めてペットと自分の親子整体を知り、いざ受けてみました!
先生達気さくで話しやすいし、楽しくて勉強になります!

ペットちゃんに関しては難しい事、続けられないような事は一切無しで帰ってからも続けて出来るような簡単なうちの子の今の身体の状態やクセにあったトレーニング法を教えて頂けます。
寝たきりにしない。正しく脚が使えているか。散歩行って歩いてるから大丈夫。何て思っていたのが大間違い(笑)脚が正しく使えて歩いてる子って果たしてどれくらいいるのかな?毎月通う度に学びと楽しみを得ることができます。
老若男女問わずどの世代もどんな子も受けることが出来る整体がゼロポジション整体の最大の特徴だと思います。
一方人間様、自分に関してはどうかと言いますと…今辛い症状だったり、痛い場所を聞いてくださり、その場所に繋がる一見関係なさそうな場所から機械やマッサージでアプローチしていくので最後は痛かった辛かった場所は勿論のこと、全身が軽くなるような感じになります。まさにととのうと言った感じです。

こちらもまた普段の生活の中で隙間時間に出来そうな面倒くさがりの私にピッタリなストレッチ法を教えて頂けます。
よりご自身を大切に更に健康で美しくかっこよくなりたい方にはパーソナルトレーニングもあります。
より多くのペットちゃんお母さん、お父さんにこのコラボ整体を体験して頂き共に健やかに過ごして頂きたいです!


Instagram

親犬整体 Instagram

NEW アカウント

親犬整体 

人もわんこもずっと健康

こちらのアカウントでも様々な情報を
発信していく予定ですので
ぜひフォローをして頂けると嬉しいです!

担当スタッフ

畠山 聖子

ゼロポジション整体 ぬぅモのおかげ

私は、約7年間老犬介護、リハビリをやってきて思うことはただ一つ。
寝たきりになって、嬉しい子なんていません。
寝たきりにならない為に、何をするべきか?何をしてあげたらいいのか?
困ってからでは遅いです。困る前に、若いうちから姿勢を矯正することで、神経や内臓など全ての身体機能が変わります。
それがどれだけ楽しく健康にワンが過ごせるのか。
ぜひ、飼い主様にもご体験頂きたく親犬整体をもっともっと広めていきたいと思っています。
まずは、ご自身のお身体で体感して頂ければ嬉しいです

ゼロポジション整体 ぬぅモのおかげ 畠山 聖子

本多 大樹

あさまちグループ代表


みなさん最愛の家族であるワンちゃんにはとても敏感で、少しでもおかしいなと思ったら病院連れて行かれてますね!
そのお父さん、お母さんが病院へ連れて行けないくらいお身体が悪くなったらどうしますか?
わんこの健康、人の健康の前に自分が健康でないと元も子もありません!
自分の健康はわんこの健康です。
親犬整体は、ただマッサージ等をしてリフレッシュ!ではありません。
何が悪くて不調なのかを明確にして施術をさせて頂き、ずっと健康で過ごして頂くことが最大の目的です!
自分とわんこのお身体への向き合い方を変えてみませんか?

あさまちグループ代表 本多 大樹

予 約

場所

064-0951
北海道札幌市中央区宮の森1条6丁目3 mofmofGARDEN 1